女性は文字通りより比喩的な褒め言葉に弱い?言語進化起源の鍵、最新心理学研究!

女性を口説くのは難しい。しかし、もしかすると本棚の奥で眠っている夏目漱石や芥川龍之介の小説が男性にとって役立つかもしれない。

ネイチャーの姉妹誌「サイエンティフィック・リポーツ」に発表されたZhao Gao氏らの研究によると、女性は、文字通りのほめ言葉より比喩的な褒め言葉をくれる男性をより魅力だと感じることがわかった。

例)「君の唇はとてもセクシーだね」(文字通り)よりも

「君の瞳は朝露のようだ」(比喩的)の方が魅力的

この発見は、うまく女性を落としたいと考えるモテたい男性に役立つだけではない。

ヒトの言語の進化についても新たな示唆を与えてくれる。

ヒトの複雑な言語はどうやって進化したのか?

男性の知性や創造性を示すシグナル?

現在のヒトの複雑な言語がどのように進化したかは謎だ。

一説によると、ヒトの言語や音楽・ユーモア・芸術などは、他の適応の副産物ではなく、男性の隠された知性や創造性を示すシグナルとして進化したという。

言語表現の中で特に比喩は、知的な創造性やウィットを反映するものとみなされている。

また、相手を褒めることは人間関係、特に恋愛関係の発展・維持に重要な役割を果たすことが知られている。

文字通りの褒め言葉 VS 比喩的な褒め言葉

Zhao Gao氏らの研究では次の仮説を立て、検証を試みた。

文字通りの褒め言葉より、比喩的な褒め言葉の方が男性の魅力を高める

★女性の持ち物(所有物)への褒め言葉より、容姿への褒め言葉の方が男性の魅力を高める

褒め言葉つきの男性顔写真を女子学生が評価

さまざまな男性の顔写真(褒め言葉つきまたは単独)を女性の被験者に見てもらい、その魅力などを評価してもらった。褒め言葉は比喩的なものから文字通りのものまで、そして褒め言葉の対象は女性の家と容姿の2パターンが用意された。

★容姿に対する比喩的な褒め言葉  「君の瞳は朝露のようだ」

★容姿に対する文字通りの褒め言葉 「君の唇はとてもセクシーだね」

★家に対する比喩的な褒め言葉   「君の家の庭はまるで花の海だ」

★家に対する文字通りの褒め言葉  「君の家のドアはとてもしっかりしているね」

Zhao Gao氏らの論文の図を改変

比喩的な褒め言葉の方が文字通りの褒め言葉より魅力的!

結果をまとめると・・・

・陳腐でない比喩的な褒め言葉の方が、文字通りの褒め言葉より魅力的だと評価された。

・女性の容姿への褒め言葉の方が、所有物(家)への褒め言葉より魅力的だと評価された。

・被験女性の現在の恋愛経験や月経周期の状態によって魅力の評価傾向に違いが見られた。

・魅力的な褒め言葉が付いた男性写真を見てもらい、次にその写真を褒め言葉なしで単独で見せた場合、必ずしも被験者の意識上の記憶に残っていなくても、その男性は魅力的だと評価された(無意識のうちに褒め言葉の効果が持続した)。

要約すると、女性の容姿に対する比喩的な褒め言葉の方が、文字通りの褒め言葉や所有物に対する褒め言葉よりも男性の魅力を高めることがわかった。

また、比喩的な言語は、女性が相手を選ぶ際に男性の知性や創造性を示すシグナルとして進化した可能性が示唆された。

主要参考文献・出典情報(Creative Commons)
Gao, Z., Gao, S., Xu, L. et al. Women prefer men who use metaphorical language when paying compliments in a romantic context. Sci Rep 7, 40871 (2017). https://doi.org/10.1038/srep40871(画像中の日本語は記事作成者が追加)

管理人チャールズの感想

この研究では20歳前後の中国の女子大学生が被験者となっており、国や文化・世代によってどの程度反応が違うのか、興味深いところです。今の日本ではたしてこんな比喩が通用するでしょうか・・・。褒め言葉の効果は無意識のうちに持続したようです。他人に悪用されないよう、気をつけましょう!

男女関係などに関する心理学研究は以下の記事でも取り上げています。

夫のストレスは妻の稼ぎが世帯収入の40%を超えると増加ー最新心理学研究
配偶者の収入は夫の心理的なストレスと関連している可能性があるようです。 心理学雑誌「Personality and Social Psychology Bulletin」に2019年10月に掲載されたJoanna Syrda氏の論文によれば...
独り身の男は匂う!?82人の女性が男性の体臭をかぐ実験で判明、最新心理学研究
女性は男性の匂いによって、彼女がいるか、それとも独り身なのかを区別できるのかもしれない。心理学論文誌「フロンティアーズ・イン・サイコロジー」に2019年2月に掲載されたMehmet K. Mahmut氏らの論文によれば、女性が男性のTシャツ...
女性がハイヒールを履く生物学的理由が判明!腰の湾曲が性的魅力高めるー最新心理学
なぜ女性はハイヒールを履くのだろう?進化生物学的な観点から長年の謎が解明された。 心理学学術誌「フロンティアーズ・イン・サイコロジー」に昨年掲載されたDavid M. G. Lewis氏らの研究では、女性がハイヒールを履いた時に腰の湾曲(カ...

コメント

タイトルとURLをコピーしました